Categories: Gmail

Gmailの通知音(着信音)の様々な設定方法

Gmailの通知音(着信音)の様々な設定方法 | office 365

Gmailの通知音をPCで設定する方法(ブラウザ版)

Gmailの通知音をPC(ブラウザ版)で設定する方法についてご説明します。

作業時間:2分

Gmailを開く

(1)【Chrome】、(2)【Gmail】の順に選択します。

設定を表示する

①【歯車マーク】、②【すべての設定を表示】の順に選択します。

通知をオンに切り替える

(1)「デスクトップ通知」の【メール通知(新規メール)ON】をチェックし、(2)【Gmailのデスクトップ通知を有効にするには、ここをクリックしてください。】を選択します。

変更を保存する

一番下までスクロールし、【変更を保存】ボタンを押します。

通知音が設定される

これで、Gmailのデスクトップ通知が届いた際に音が鳴るようになりました。

Gmailの通知音をPCで設定する方法(メールアプリ版)

Gmailの通知音をPC(メールアプリ版)で設定する方法についてご説明します。

①【メール】、②【歯車マーク】、③【アカウントの管理】の順に選択します。

(1)【アカウントの追加】、(2)【Google】の順に選択します。

ログインを行います。(1)「メールアドレスまたは電話番号」に『自分のGmailアドレスまたは電話番号』を入力し、(2)【次へ】ボタンを押します。

(1)「パスワードを入力」に『Googleアカウントのパスワード』を入力し、(2)【次へ】ボタンを押します。

【許可】ボタンを押します。

(1)【追加したGoogleアカウント】、(2)【歯車マーク】、(3)【通知】の順に選択します。

「音を鳴らす」のチェックボックスに【チェックマーク】を入れます。

これでGmailを受信するたびに通知音が鳴るようになりました。

iPhoneで通知音を設定する方法

iPhoneで通知音を設定する方法についてご説明します。

iPhoneのホーム画面を開き、【設定】を選択します。

下にスクロールしていくとアプリの一覧が表示されますので、【Gmail】を選択します。

【通知】を選択します。

①「通知を許可」を【オン】にし、②「サウンド」を【オン】にします。

ホーム画面に戻り、【Gmail】を選択します。

【三重線】を選択します。

【設定】を選択します。

【Gmailアドレス】を選択します。

【通知】を選択します。

【すべての新着メール】を選択します。

「なし」が選択されていると、Gmailを新たに受信しても通知音が鳴りません。

通知音の様々な設定方法

通知音の様々な設定方法についてご紹介します。

PCとiPhoneそれぞれ分けてご紹介いたしますので、Gmailの通知設定でお困りの際は参考にしてみてください。

PC(ブラウザ版)の場合

PC(ブラウザ版)で通知音の設定を行う方法は以下のとおりです。

通知音を変更する

通知音を変更する方法についてご説明します。

①【歯車マーク】、②【すべての設定を表示】の順に選択します。

①「メールの通知音」から【現在の通知音(例:ウェルカム)】を選択し、②【好みの通知音(例:通知音)】を選択します。

一番下までスクロールし、【変更を保存】ボタンを押します。

これで通知音が変更されましたので、ご確認ください。

通知音を消す

通知音を消す方法についてご説明します。

①【歯車マーク】、②【すべての設定を表示】の順に選択します。

①「メールの通知音」から【現在の通知音(例:ウェルカム)】を選択し、②【なし】を選択します。

一番下までスクロールし、【変更を保存】ボタンを押します。

これでメールを受信しても通知音が鳴らなくなりましたので、ご確認ください。

PC(メールアプリ版)の場合

PC(メールアプリ版)で通知音の設定を行う方法は以下のとおりです。

通知音を変更する

通知音を変更する方法についてご説明します。

(1)【スタート】ボタンを押し、(2)【Windows システム ツール】、(3)【コントロールパネル】の順に選択します。

「コントロールパネル」ダイアログボックスが表示されます。

【ハードウェアとサウンド】を選択します。

「ハードウェアとサウンド」ダイアログボックスが表示されます。

【システム サウンドの変更】を選択します。

「サウンド」ダイアログボックスが表示されました。

①【サウンド】タブ、②【新着メールの通知】、③【サウンド(例:なし)】の順に選択します。

通知音の一覧が表示されますので、(1)【好みの通知音(例:Alarm02)]を選択し、(2)【OK】ボタンを押します。

これで通知音が変更できましたので、ご確認ください。

通知音を消す

通知音を消す方法についてご説明します。

①【通知を消したいアカウント】、②【歯車マーク】、③【通知】の順に選択します。

「音を鳴らす」のチェックボックスから【チェックマーク】を外します。

これで通知音が鳴らなくなりましたので、ご確認ください。

iPhoneの場合

iPhoneで通知音の設定を行う方法は以下のとおりです。

通知音を変更する

通知音を変更する方法についてご説明します。

【Gmail】を選択します。

【三重線】を選択します。

【設定】を選択します。

【Gmailアドレス】を選択します。

【通知音】を選択します。

【メール】を選択します。

【好みの通知音(例:オルゴール)】を選択します。

これでGmailを受信したときの通知音が変更されましたので、ご確認ください。

通知音を消す

通知音を消す方法についてご説明します。

【設定】を選択します。

アプリの一覧の中から、【Gmail】を選択します。

【通知】を選択します。

「サウンド」を【オフ】にします。

これでGmailを受信した際に通知音が鳴らなくなりましたので、ご確認ください。

通知音(着信音)が鳴らない場合

PCの場合

PC(Windows)でGmailの通知が来ない場合は、以下の方法をお試しください。

Windows 10の「集中モード」をオフにする

Windowsには「集中モード」という、通知を一時的にすべてオフにする機能があります。

集中モードがオンになっているとGmailのデスクトップ通知も届かないため、設定から集中モードがオンになっていないか確認をしてみましょう。

集中モードをオフにする方法については、以下のとおりです。

①【スタート】ボタン、②【設定】の順に選択します。

【システム】を選択します。

①【集中モード】を選択し、②「オフ」に【チェック】を入れます。

これで集中モードがオフになりましたので、通知が届くようになったか確認をしてみてください。

再起動する

PCで不具合が起きた場合は、再起動を行うと問題が改善される可能性があります。

PC(Windows)を再起動する方法については、以下の記事をご参照ください。

Windows 10で再起動を設定する様々な方法

通知がオンになっているか確認する

通知音の設定を行う際、最後に変更を保存していない/チェックを入れる箇所を間違えていると、通知が届かない場合があります。

再起動などを行っても通知が届かない場合は、変更した設定が正しく保存されているか確認をしてみましょう。

通知音の設定を行う方法の詳細は、本記事の「Gmailの通知音をPCで設定する方法」セクションをご参照ください。

iPhoneの場合

iPhoneでGmailの通知音が鳴らない場合は、以下の方法をお試しください。

サイレントモードになっていないか確認する

iPhoneはサイレントモードがオンになっていると、通知音がすべて鳴らなくなります。

サイレントモードになっていないか確認するには、音量ボタンの上にある「サイレントボタン」がオンに切り替わっていないか見てみて下さい。

赤い線のようなものが見えていると、サイレントモードがオンになっています。その場合はボタンを切り替えてサイレントモードをオフにしましょう。

再起動する

iPhoneでもPC同様に、再起動を行うと問題が改善される可能性があります。

iPhoneX/11/12で再起動を行う場合は、「音量ボタン」と「サイドボタン」を同時に押すことで電源をオフにすることができます。

iPhoneSE(第二世代)/6/7/8で再起動を行う場合は、「サイドボタン」を長押しして電源をオフにしましょう。

iPhoneSE(第一世代)/5以前で再起動を行う場合は、「トップボタン」を長押しして電源をオフにしましょう。

上記の方法で電源をオフにした後は、再度電源ボタンを押してiPhoneを起動させてください。

通知を許可/サウンドが両方オンになっているか確認する

iPhoneで通知音が鳴らない場合は、設定から「通知を許可」と「サウンド」の両方がオンになっているか確認をしてみましょう。

通知を許可する方法については、本記事の「iPhoneで通知音を設定する方法」セクションをご参照ください。

このページを見ている人におすすめの商品

Tanaka

View Comments

  • At the beginning, I was still puzzled. Since I read your article, I have been very impressed. It has provided a lot of innovative ideas for my thesis related to gate.io. Thank u. But I still have some doubts, can you help me? Thanks.

  • Наша бригада профессиональных мастеров приготовлена предъявить вам прогрессивные подходы, которые не только предоставят прочную протекцию от заморозков, но и преподнесут вашему собственности модный вид.
    Мы трудимся с новыми средствами, ассигнуруя постоянный срок службы использования и блестящие эффекты. Изолирование внешнего слоя – это не только сбережение на отапливании, но и заботливость о экосистеме. Энергоэффективные подходы, какие мы применяем, способствуют не только вашему, но и сохранению природных богатств.
    Самое ключевое: [url=https://ppu-prof.ru/]Утепление дома снаружи цена за м2[/url] у нас открывается всего от 1250 рублей за квадратный метр! Это доступное решение, которое изменит ваш домашний уголок в реальный комфортный уголок с небольшими затратами.
    Наши труды – это не просто утепление, это постройка пространства, в где всякий элемент отразит ваш уникальный моду. Мы возьмем во внимание все твои потребности, чтобы переделать ваш дом еще еще более удобным и привлекательным.
    Подробнее на [url=https://ppu-prof.ru/]https://ppu-prof.ru/[/url]
    Не откладывайте заботу о своем помещении на потом! Обращайтесь к мастерам, и мы сделаем ваш помещение не только теплее, но и изысканнее. Заинтересовались? Подробнее о наших делах вы можете узнать на сайте компании. Добро пожаловать в обитель гармонии и стандартов.

Share
Published by
Tanaka